西脇基金応援団
2019年から西脇基金を支える会のサブとして活動しています。
チャリティーだけを目的とせず、大編成の演奏を楽しみ、かつ、必要経費以外の収入は西脇基金に寄附をするという事をコンセプトにしています。
皆様へのメッセージはこちら。ぜひお読みください!
活動内容
これまで開催されたイベント・開催予定のイベントをご紹介しています。
2023年1月22日(日) New!
Naoki Suzuki Pop Swing Orchestra
(鈴木直樹 ポップ・スウィング・オーケストラ)
ビッグバンド&ストリングス・オーケストラで奏でるジャズ&ポップ♪
【予定曲目】※予定曲目は変更なる場合があります
-
ラプソディー・イン・ブルー(ソリスト・山下洋輔/編曲・山下康介)
-
スペイン
-
スウィングしなけりゃ意味ないさ
-
銀河鉄道999
…他
【会場】杉並公会堂 大ホール
【時間】15:30 開演(14:45開場)
【出演】鈴木直樹 ポップ・スウィング・オーケストラ
【料金】全席指定
-
S席:4,500円
-
A席:4,000円
-
B席(2階):3,000円
-
学生(2階B席):1,500円
-
西脇基金応援団(細田)
(Eメール)お問い合わせはこちら -
(有)インターミュージック
(電話)080-3368-8772
(Eメール)お問い合わせはこちら -
杉並公会堂チケットセンター
(電話)03-5437-4450 -
チケットぴあ ※直接購入はセブンイレブンで
(Pコード)228-306
西脇基金応援団プレゼンツ
Naoki Suzuki Pop Swing Orchestra公演
(鈴木直樹 ポップ・スウィング・オーケストラ)
クラリネット&サキソフォーン奏者の鈴木直樹氏が率いる毎年大好評のBIGBAND+Stringsの豪華なオーケストラがジャズ、Pops、映画音楽等を可憐に、優美に、楽しく奏でます!
→残念ながらリーダーの鈴木直樹氏は1/4、1/9、1/14に定期PCR検査を受け、結果は陰性でしたが、新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者に認定され自宅待機となった為、出演することが出来なくなりました。代わりに、ジャズクラリネット奏者の益田英生氏の出演となり、これまでの鈴木氏率いる構想とリハーサル、そしてバンドメンバーの一致団結した協力で最終的に力強く、素晴らしいコンサートとなり、惜しまれつつ閉幕しました。皆様のおかげで無事に終了しました。ありがとうございました!
出演者一覧(順不同)
鈴木直樹(バンドリーダー)
益田英生(クラリネット、スペシャルゲスト)
田中和音(ピアノ/編曲)
Brent Nussey(ベース)
佐々木章(ドラムス)
熊本比呂志(パーカッション)
青木研(バンジョー&ギター)
宅間善之(ビブラフォン)
田尻かをり(ヴァイオリン)
上野真理子(ヴァイオリン)
石川寛子(ヴァイオリン)
西田けんたろう(ヴァイオリン)
浅川文(ヴィオラ)
富永佐恵子(チェロ)
小松悠人(トランペット)
具志堅創(トランペット)
奥村晶(トランペット)
三塚知貴(トロンボーン)
細貝潤(トロンボーン)
辻野進輔(アルト・サックス)
大内満春(テナー・サックス)
宮木謙介(バリトン・サックス)
小谷晋一(ホルン)

リハーサル風景


2020年4月
Naoki Suzuki Pop Swing Orchestra
(鈴木直樹 ポップ・スウィング・オーケストラ)
→残念ながらコロナの影響で中止となりました。
皆様へのメッセージ
西脇基金応援団は2019年が最初のコンサートです。
2017年、2018年と2回続けて西脇基金を支える会が杉並公会堂大ホールでチャリティーコンサートを開催してきました。
それまで中野ゼロホールを使用していたのですが、館内の大規模修繕を行ううため、杉並公会堂に移動しました。
しかし、杉並公会堂は近隣の住民に配慮し大太鼓の使用を禁止しているため、富岳太鼓の出演は見合わせました。
大音量の富岳太鼓は音の振動で聴衆の心の塵あくたをすっかり流してしまいます。そんな大勢の心を打つような演奏と言えばBIGBANDしか思い浮かびませんでした。
コロナの影も形もない2017年の演奏はyoutubeにダイジェスト版が乗っています。
余りにも評判が良かったので2018年も同じ杉並公会堂でBIGBANDでチャリティーコンサートをしました。
これをこのまま終わらせてしまうのは勿体ないと、翌年は新たに西脇基金応援団を設立しました。
チャリティーだけを目的とせず、大編成の演奏を楽しみ、かつ、必要経費以外の収入は西脇基金に寄附をするという事をコンセプトにしています。
西脇基金応援団としての初めてのコンサート2019年の時、演奏の最後には「聖者の行進」を奏でながらステージから演奏者がおりて客席を回りお客様は大喜びしてくださいました!
その結果、最終的に1086,985円を東京都社会福祉協議会西脇基金に寄附することができました。
2020年は中止になりましたが、多くの方が寄附をして下さって、50万を寄付することができました。
2021年はコロナの為集客に苦労しましたが、409,184円を寄附することができました。
コロナはわたしたちの行動を制限し、会場も厳しいルールがしかれ、コンサートの開催は困難を極めましたが、どの会場も感染症対策が行き届き、皆様のご協力もあって、今の所、会場での感染爆発は起きていません。
今後も注意しながら続けていかないと、日本、特に東京は文化がすたれ、干からびた街になってしまします。
2022年は1月17日(月)にはバンドリーダーの鈴木直樹氏が本番の数日前に仕事関係者がPCR陽性となり、濃厚接触者に認定されたため、当日の出演は不可となりましたが、コンサートは開催されました。
寄付金額は当日会場募金が25万円あまり、その他と合わせて50万円を東京都西脇基金に寄付いたしました。
大勢の皆様のご協力に感謝いたします。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。